子ども第三の居場所みらくる

ありのままでいいよ!
家でもなくて、学校でもない、行っても行かなくてもいい、なんでもいい居場所。
どこでもない、でもきっと3番目の居場所。
思いだしたら来てね。いつでも、だれでも!!

「みらくる」概要

子どもたちが自分らしく居られる場所、ありのままをお互いに丸ごと受け止められる場所、そして子どもと大人がつながって育ちあう場を目指します。みらくるが地域のハブとなり、子育てコミュニティがうまれることで、「みんなが、みんなの子どもを育てる」社会になることを願っています。

どんなところ?

子どもたちが自分でやりたいことを選びます。
運営スタッフは、地域や拠点の強みを活かした独自の支援、体験活動、プログラム、イベントも開催します。

木の素材で心地よい室内空間

「みらくる」は、部屋に入ると木のぬくもりを感じて気持ちが落ち着く、木育環境の整った居場所です。居場所によく合う木製のおもちゃもたくさんあります。けん玉や積み木など木製のおもちゃは音をたてて遊んでも心地の良いまろやかな音です。プラスチックと違う温かみのある手触り、木目調の模様、香りなど五感が育まれます。

おままごと

お料理を作る人、食べる人、男の子も女の子も登場して、家庭の生活を再現すること。子どもの創造力と社交性を育みます。

絵本・読書・漫画

定番の絵本や話題のマンガなど、ひとりで放課後の時間を過ごすこともできます。

学習・宿題

遊び場所と違う学習のためのスペースがあります。学校の宿題をやってもいい。分からないところは大人に聞くこともできます。

アナログゲームで多世代交流

子どもから大人までみんなで楽しめるゲームを無料で遊べます。たくさんのゲームがあるので、まだ見たことも遊んだこともないゲームを発見してみてください。アナログゲームで遊びながら、様々な経験や経歴を持つ常駐スタッフや地域のボランティアの大人と交流ができます。遊び方を教えてもらったり、会話をして笑ったりして楽しい時間を過ごします。

地域の人とつながる体験活動

近隣には様々な趣味・興味を持つ人がたくさんいます。インクタイプのペンを使ったイラストの塗り絵。地域の方から提供された生き物飼育、植物の栽培体験。天気の良い日は近くのグランドで運動イベントも企画します。

地域伝統文化体験・日本文化体験

近隣の神社仏閣で開催されるお祭りや季節行事、自治会のイベントにも参加。
昔遊びを通して、日本を知る。茶道、華道、書道、琴などの日本文化に親しむイベント開催。

乳幼児の時間

毎週火曜日の午前中は乳幼児の親子だけの時間。親子で安心して過ごせる居場所。お子さんと保護者が一緒に遊んで、他の親子と交流もできる場所です。

*都合によりしばらくの間お休みとさせていただきます。

プログラミング

小中学生のためのプログラミングは遊んで好きになって、そして得意になる。入門者向けの体験イベントやデジタルイラスト体験を開催。

デジタル体験

みらくる会場では、Wi-Fiでインターネット繋がる学習用タブレットPC(iPad)の貸し出しも始めました。

ご利用案内

  • 当法人スタッフとボランティアで運営され、小学生から高校生まで、誰でも利用できます。
  • 未就学児親子の利用できる時間も設けています。
  • 宿題, ボードゲーム, 季節の行事, お楽しみ行事, イラスト, プログラミングなど多世代が交流できる色々な場と機会を提供します。
  • 定期的にイベントも開催。地域に根ざした体験プログラムも参加できます。
  • ※保護者の方やご家族の子どもに関する相談も受けています。(要予約)

みらくるを利用される保護者の皆様へ(2024年3月に追加されました。ご確認の上ご利用くださいませ。)

開所日時

開催日時間対象
火・木・土曜日14:00~19:00小学生~高校生
(年末年始・天候によりお休みになる場合もございます)        

利用料金

  • 入館無料です。

利用するには

  • 「みらくる」に入館したら、スタッフと一緒に入館票に記入します。
  • 入館予約は不要です。

所 在 地

〒198-0024 東京都青梅市新町5丁目32−15 シムラビル 1階
「NPO法人青梅こども未来コミュニティテラスみらい館プラス」内・みらくる


みらくるは、日本財団の助成を受けてNPO法人青梅こども未来が運営している子ども第三の居場所です。