
木のおもちゃっていいよね
木育という言葉はご存知ですか?
日本は小さな国土の半分以上が森林の国です。
森や林に入ると何かいい気持ち〜になりませんか?
木が呼吸して出す物質には、人間の身体や五感に働きかけるものも多いのです。
そして木は、切られて木材になっても生きています。
おもちゃも同じこと。
そんな木でてきたおもちゃは、赤ちゃんの五感に呼びかけます。

美しい木目・温かい手触り・木の香り・ぶつかり合う音・そして味。
赤ちゃんはなんでもお口に入れたがりますよね。
味だって、木の種類によって違うんです。
良いことは分かっていても、木のおもちゃには高価なものも多いです。
なかなかたくさんのおもちゃを揃えるのは大変。
木育広場でたくさんのおもちゃで遊んで、ぜひお気に入りを見つけてください。


2023年度・開催日程
開催場所:青梅市の子育て広場(青梅こども未来指定管理の3広場)
時 間:10:00-11:30
*5月25日 おひさま広場 (東青梅市ミッmセンター内)
*7月14日 トイトイトイ (河辺市民センター内)
*9月12日 広場にこにこ (ネッツたまぐーセンター2階)
*1月18日 トイトイトイ
*2月6日 広場にこにこ
*3月12日 おひさま広場
*詳細は、青梅こども未来・または各広場へお問い合わせください。